lapinchicの日記

色々思うままに書いていきます。

いざ鎌倉。

6月の中旬、生まれて初めて鎌倉に行って参りました。関東にずっと住みながら、いままで行ったことないとは・・。あじさいのピークの時期に行ったせいか、平日なのにすごい人!鎌倉は観光地なのを実感。

行った日は真夏かよ~というくらいギラギラした暑い日。なので、思ったより動いていないかもしれないけど、主要なところは大分周った。事前に全く調べてないのにえらい!

写真は鎌倉の大仏です。鎌倉駅に着いてまず最初にタクシーで「大仏まで。」と行って連れてってもらいました。ワンメーターであっという間。でも歩くと15分くらいはかかりそうだから大正解。
大仏はなんともいえず、空間とよくあったたたずまいで迫力あったなあ。鎌倉行くなら絶対外せませんよ!大仏の寺の前(鎌倉大仏殿高徳院)にある売店の海鮮コロッケがめちゃうま。

(大仏は「胎内拝観」といって、大仏の中にも入れる。20円で。わたしはこわくて入らなかった。)    
ここから、多分あじさいの一番の名所長谷寺は近くて徒歩5分くらいだから歩く。途中、鎌倉いとこで、きんつばを買い食い。歩いてると、どこもかしこも「しらすしらすしらす」。鎌倉が知らすの名産地なのだろうと否が応でも分かる。

長谷寺に着いたら、なんとあじさい見るのに入場待ち60分。
暑いし、待ちたくないので他に行こうとバスで鎌倉駅に戻る。鎌倉駅について、小町通りを少し歩いたところで昼ごはん。和彩 八倉 (わさい やくら)というお店。食べるのは、もちろんしらす(笑)!
生しらす丼としらす入り卵焼きを食べる。お店はお昼時、満席で人が溢れてる。オペレーションは悪いが、感じよく、美味しくていいお店。

そのあと、一番の目的だった(笑)、かわいいお守りを買いに本覚寺へ。お寺の場所は、鎌倉駅の近くで、小町通りから横に入ってすぐのところ。小さいところで、がやがや人がいなくていい。
にぎり福という、かわいい顔が書いたお守りで、これを毎朝にぎると願いがかなうそうな。ひとつ500円。
すごい真剣。気に入った顔を探す。じーっくり悩んで決めたので、お店の人もうっとうしかったろう。
しかも目的を一つに決められない。まず、総合的な「福」は外せない。そして「財」。往生際悪く「愛」も・・。

そのあと、小町通りの飲食店、みやげモノやがずらっと並ぶ通りを、買い物したり食べたりしながら、鶴岡八幡宮へ。ここはさらっと。入り口の木が、炎のような形ですごい印象的だった。

 

鎌倉駅に戻り、ひと駅電車に乗り、お隣の北鎌倉駅へ。 そこから、あじさいの名所、明月院へ。

こちらは入場待ちもなく、さきほどのにぎやかな鎌倉とはうって変わった自然たっぷりの北鎌倉の落ち着いた雰囲気で、明月院ブルーといわれる、青いあじさいばかりのお寺で、なんか落ち着く。

長谷寺のほうがいろんな種類のあじさいがあって華やかかもしれないけど、こういう感じもいいかも。 そして、わたしの大好きなうさぎにちなんだお寺というのもうれしい。いたるところに月の使者うさぎがいっぱい

 

帰り道、並びの葉祥明美術館に軽く立ち寄り、北鎌倉駅より帰宅。

 

初の鎌倉の感想は、お寺いっぱいのすごい観光地で、京都の様でした。どちらも政治の中心にだった場所だ。 (にぎり福です。意外と朝、にぎり忘れます。)