lapinchicの日記

色々思うままに書いていきます。

ガラケー、買い漁り。

今年の2月くらいにガラケー、予備用に買い漁ってました。

といっても、2台買い増しただけですが。

写真の左上(白)は昔使ってた携帯で(821SC)、右下の白(105SH)は現在、使用中のもの。 左下の黒は、現在わたしが使っている機種と同じ105SHで、母の携帯が壊れたので、ネットで未使用品を買ってあげた。 右上の花柄も105SHで、同じ白をネットオークションで購入。

中古品を送料入れて2千円くらいでゲット、花柄のシールを張りました。

 

105SHを使いだして、4年目。

 

今後のガラケー市場がどうなるか分からないため、予備探しをしたが、まだまだガラケー人気の高さを感じると同時に、ガラケー製造の終焉を感じることとなった。

 

探すきっかけは、母の携帯が壊れたからですが、ちょうど2月頃、Softbankで「ガラケータダで機種変更プログラム」なんてキャンペーンをやっていて、機種変で新機種を買い増そうか検討しているうちに、世の中ガラケー探しをしている人々は相当多いようで、迷っている数日で、ガンガン在庫がなくなり、ガラケーは軒並み在庫なし、ガラホ(見た目はガラケーだが、CPUが乗っていて通信も4G LTEと3Gじゃない回線を使う)しかなくなってもうた。

 

ネットオークションも新品、未使用品は激戦、入札数も多い。だいたい5千円前後の攻防なのだが、なかなか落とせない。たまたまフツーのショップ通販で、未使用品を5千円と格安で出たので、母用の黒は普通にショップ経由で買った。

 

蒔絵シールを貼ってデコったら、黒に映えて和風の素敵な携帯に。 (黒は傷がつきやすく、傷や汚れ(ホコリ)が目立ちやすいため、中古品はやめたほうがいい。白は素材が丈夫で、中古だがキレイな品が格安に手に入った。)

 

◆◇ Softbankガラケーの集大成、105SH,202SH ◇◆

 現在のSoftbankのガラケーの製品紹介ページである。

予備用を探していた1月くらいと全然、ラインナップが変わっていない。新機種の情報もなさそうだ。

 

かつては、あんなに参入していたメーカーも、いまではほぼシャープ、パナのみ(京セラが1台あるけど)になってしまった。

しかもガラホを除くと、2015年以降、新機種は出ていない。

 

評判の悪いパナ機を除くと、Softbankガラケーの要として続いてきたPANTONEの2機種、105SHとその後継機種202SHが、ガラケーの最後のモデルと呼んでいい気がする。

 

沢山の個性的で高機能のガラケーが世の中に出回ったが、画面の大きさ、使い勝手など、要らないものは省き、代表的な機能は残し、最高機種ではないが、不具合の少ない非常にバランスのいい機種だと思う。

 

かつては、多くの人の録画録音を支えたカセットテープやビデオテープが、MP3やDVDに取って変わられたように、世の中を席巻していたからといって、ずっとそうでいられるわけではない。

 

カセットもビデオも使い続けるのは自由だが、メーカーが新機種を製造しないこと、生産を打ち切ることも、自然の理なのだ。スマホが台頭しても、ガラケー人気のニュースは目にしたが、現実は終わりが近づいていると感じた。

 

◆◇ なぜワタシは、ガラケーを使い続けるのか ◇◆

単純に通話のため格安SIMのデータのみでスマホもどきを既にバリバリ使用中の身としては、ガラケーとの2台持ちが面倒くさくなってきているのが正直なところ。

 

ガラケーは通話しかできない状態にしており、キャリアメールもとうに捨てた。

現在は、乗り換えに支障のないGmailがメイン。 携帯のネットなんて独自の携帯サイト表示で、画面も小さ過ぎて見づらいし、軒並みどこも携帯向けの画面やサービスは打ち切っていて見に行くところがない。なので、ネット回線自体、契約を切ってしまった。

通話だけの契約だと、基本料金は千円くらいで、かかってくる電話と、母との無料通話だけなら、ほぼ基本のみで済む。

 

キャリアと比べて格安SIMの弱いところは、通話料金が高くつくというところ。

 

わたしの使っているBiglobeでは、月額650円(不課税)で「1,200円分(最大60分)の国内通話」もしくは「3分以内の国内通話が何度でもかけ放題」のどちらかを選ぶプランなどをやっているが、どちらも惹かれる内容ではない。

データ専用SIMでもIP電話なら、格安または無料で通話が出来るので、現在もそれで友達とは話すこともある。 音声通話の音声安定感とつながりやすさなどは、IP電話では太刀打ちできず、また110番も出来ないし、あくまでサブではあるけれども。

 

◆◇ 母との通話のために使い続ける ◇◆

無料通話の相手は母だけだから、母がいなくなったらガラケーは終了しようと思っている。長生きしたら、すんごい先のことになるかもしれないけど。

 

母との無料通話のためとはいっても、そう長電話することはない。母は耳が遠くなって、用事のある時のみで、おしゃべりのために架けることは、ほぼなくなっている。

 

ガラケーを終了する手段として、母がスマホユーザーになるという手もあるが、あの人にスマホは無理だろう。

 

まず、落として画面割りそうだ。 また、耳をどこに当てればいいか、口をどこの位置にするかなど、苦労しそうだ。

 

そして、スマホは通知機能が弱い。着信が来たのに気付くのが無理そう。 スマホは、高齢者向けの開発、まだまだすること可能だよ。ぜひ、お願い。

 

◆◇ 105SHのストレージ機能は、Windows8には対応してなかった。 ◇◆

105SHはmicroSDが非常に取り出しづらい設計になっている。

 

その代わりに100均などで売っているケーブルでPCとつなげば、携帯本体をストレージデバイスとして認識する機能がある。

 

105SHをパソコンと接続する : IT生活日記 そのためには、ドライバとユーティリティソフトのインストールが必要。 早速ドライバをインストールしようとしたら、エラーが

出て出来ない。

 

ドライバなしで、ユーティリティ―ソフトだけでも入れてみようとしたが、こちらもエラー。

 

USBで無理繰理つないだところ、何の認識もしないだけだった。 結局、この方法はあきらめた。microSDを抜いて、カードアダプターでPCとつなぐ。いまは壁紙などもいじらないし、メールもしていない。

 

TV録画もしないし、ゲームもしないし、ネットもつながない。基本、電話以外に使わない。 そうすると連絡先の電話番号がたま~に増えるくらいだから、そうひんぱんにバックアップする必要が全くないのに気づいた。まあ、この1件で益々、終焉を感じることではあった。

 

◆◇ いつか統合する、その時・・・ ◇◆

現在の2台持ちをいつか統合するその時はデータSIMか、いまのガラケーの電話番号のどちらかを捨てることになる。

連絡先や設定の変更が面倒くさいから、最初はデュアルSIMで2つキープで統合するのがいいだろう。mate9など最適だ。 ・・・どっちを残すんだろうな。