lapinchicの日記

色々思うままに書いていきます。

東芝dynabook EX/35MW、使用開始。~ いきなりリカバリ。 ~

東芝dynabook EX/35MWを購入したのは夏。
データの移行など面倒で、買ったままになっていたけど、先週くらいからやっと使いだした。

初めてのメインパソコンをノートにしてみて、省スペース、ワクワクして使いだしたけど、速攻使いづらくて即売却しようとヒステリーを起こし、いきなりリカバリ  
が、ネットとかで調べた東芝ノートのHDD読み込みによるリカバリ方法は何種類かあって、試してみたけどどれも上手くいかなかった。
結局、デスクトップのショートカットから、この機種のマニュアルを読んで出来た。(パソコンで見るマニュアル-困ったときは2章-4パソコンを初期状態に戻すリカバリ―)

まずノートパソコンの場合、Shiftキーを押しながらシャットダウン(完全なシャットダウン)。
[Windows 8] Windows 8の完全なシャットダウン方法|闘うサンデープログラマー
Windows 8/8.1のシャットダウンは初期設定のままだと完全にシャットダウンされている状態ではありません。カーネルをディスクイメージにしておき次回高速に起動できるようにする休止状態の一つになります。
このような仕様は高速起動のためとのこと。
Windows 8.1は既定で高速スタートアップが有効になっているのでシャットダウン時にシステム情報をファイルに保存してパソコンの電源が切れます。次にパソコンの電源を入れると、再起動するのではなく、そのシステム情報を使って再開するのですばやく起動できます。| 東芝dynabookサポート情報


シャットダウン後、電源スイッチを押し、すぐに0ゼロ(かなのわが書いてあるキー)を数回押す。(テンキーの0じゃダメ)
英語の文章で「リカバリしますか?YES/NO」と出てきてYESを押して、その後かなり時間かかったがリカバリ終了、出荷時の状態に。

その間、せっかく買ったし、売っても二束三文だし、使いづらさは工夫して克服していくことにして、やっぱこれを使うことにしました。
今回はハードディスクからのリカバリだけど、HDDがいかれた場合のためにリカバリディスクも作成。
(パソコンで見るマニュアル便利編 3章 パソコンの機能をサポートする参照)

使用感などその後は次回へ。